SEO検定は意味ない?│受験に向いている人いない人・取得するメリットはある?

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
SEO検定を受けるメリット
  • SEO検定は意味ないって本当?
  • SEO検定を受けるか迷っている…
  • 自分にSEO検定が向いているのか知りたい!

SEO検定はSEO対策に関する代表的な資格です。しかし、「SEO検定は意味がない」という意見も見かけられ、「お金と時間をかけて受験する価値があるのか」と不安になってしまいますよね。

SEO検定1級に合格した私の経験上、これからWebライター・ブロガー・マーケターとして収益をあげたい方にSEO検定はおすすめの資格です。

こちらの記事では、SEO検定の受験に向いている人・そうでない人、検定のメリットなどをまとめています。受験を迷っている方はぜひご覧ください。

\公式サイトで詳しい情報をみてみる/

SEO検定

\公式サイトで詳しい情報をみてみる/

 この記事を書いた人
ねーやん
ねーやん(Webライター・Webデザイナー)

SEO検定1級取得済。SEO検定の資格を生かし、Webライター、Webサイト制作・ブログ運営などを行っています。受験の体験や、実際の業務の体験に基づいて、SEO検定をご紹介します。

目次

「SEO検定は意味ない」といわれる理由とは

SEO検定は意味がない

SEO検定は意味がないと言われる背景には、いくつかの理由があります。

難易度が低く簡単に取れる資格だから

何百時間~何千時間の勉強時間が必要とされている難関国家資格に比べると、難易度が低くなります。合格率は、級によって異なりますが、65~72%程度です。(2022年度)そのため資格を持っているだけで、認められる・就職に繋がるわけではないです。

合格率
1級64%
2級69%
3級70%
4級69%
SEO検定の合格率(2023年度) 引用:全日本SEO協会・試験情報

しかし、まったくSEOの知識がない人や試験対策をしていない人が受かる試験ではありません。

しっかり勉強すれば比較的短期間で取得できるのは、忙しい人にとってメリットでもありますね。

SEO検定が直接的に就職や転職につながるわけではないから

資格が必要な職業と不要な職業

SEO検定を取ったけれど、就職や転職に直結しないケースが多いことから、「意味がない」と言われることがあります。SEOマーケティングの業界では知識を持っている人よりも、経験や実績が重視されます。

また独占業務である医者や弁護士などとは異なり、SEO対策は資格を持っていなければできない仕事ではありません。そのため「とにかく就職に有利な資格が欲しい」と取得すると、がっかりしてしまうでしょう。

実践を重視しながら知識を強化したい、実績の補足としてアピールポイントが欲しいという方におすすめです。

検定の知識だけでは検索上位を取ることができないから

サッカーの例

サッカーのルールを覚えたとしても、実際にボールを蹴る技術がなければ試合には勝てないですよね。

SEO対策の知識は、あくまで土台となる部分です。知識を活かして検索上位を取ることが何より大切す。

検索順位に関わる技術・要素

  • SEO対策
  • Webライティング・セールスライティング
  • Webデザイン
  • コーディング(HTML/CSS/JavaScriptなど)
  • 更新頻度 等

合格後も技術を幅広く学び、自分でコンテンツを作って納品したり、Webサイトを運営したりすることで実践的な技術が身に付きます。

SEO上級者にとっては学び直す価値が低いから

SEO検定で学べる知識は、初心者・中級者向きです。

既にSEOについて豊富な知識があり、現場での経験を持っている人にとっては、内容が簡単に感じられるかもしれません。

あなたが上級者の場合は、検定を受けるよりも実務に時間を使った方が成果が出る可能性が高いです。

SEO対策には正解がない・常にアップデートされているから

「検索順位が上がる方法」は、明確に検索エンジン側から発表されているわけではありません。また、検索のアルゴリズムは絶えずアップデートを続けているため、学んだ内容が通用しなくなる恐れがあります。

受験勉強で学んだ内容が必ずしも正しいとは限りません。常に最新の知識を幅広く仕入れて、どの手法が有効かを試していく必要があります。

SEO検定のテキストは、SEOについて研究を続けているSEO協会が発行しています。インターネット上の情報よりは、信頼性が高いといえます。また、テキストの内容は適宜更新されていますので、検定時に古い知識を学んでしまう心配はありません。

資格には有効期限や更新がありませんが1回学んで終わりではなく、常に知識をアップデートする必要があります。

\1級~4級の学びやすいカリキュラム /

¥3,652 (2023/12/02 18:45時点 | Amazon調べ)
¥3,102 (2023/12/03 11:53時点 | Amazon調べ)
¥2,552 (2023/12/03 09:16時点 | Amazon調べ)
¥2,178 (2023/12/03 09:24時点 | Amazon調べ)

SEO検定を受験して感じたメリット

SEO検定を受験して良かった

筆者は2023年にSEO検定1級に合格しました。検定を通してSEO対策について体系的に学べたと感じており、仕事の獲得や実務にも役立っていると感じています。体験談をもとにSEO検定のメリットをお伝えします。

メリット1.最新のSEO対策を低価格・短時間で学べる

これまでSEOに関しては、書籍インターネットを通して独学で身に付けてきました。その中には、古い情報もありました。

SEO検定のテキストは、SEOについて日々研究しているSEO協会が更新・出版しています。最新の情報を無駄なく知りたい方におすすめです。

SEO検定は、教室に通わず独学で資格を取得することが可能です。1級~4級のテキストを全て購入したとしても、1万円程度で済みます。

公式テキスト級数金額
1級3,320円
2級2,820円
3級2,320円
4級1,980円
SEO検定公式テキスト/2024年2月時点(※表記は税別価格)

SEO対策を基礎から勉強したい人にとって、コストパフォーマンス・タイムパフォーマンスの高い資格と言えます。

\ テキスト購入は公式サイトがおすすめ /

メリット2.SEOの知識を体系的に学べる

SEO検定と独学の違い

独学でSEO対策を習得していると、知識が断片的になりがちです。

SEO検定では4級の基礎的な知識から、1級の発展的な技術まで順序立てて知ることができます。カリキュラムに沿って勉強するだけ知識が体系的に整理されました。

網羅的に学ぶことで、これまで見落としていたSEOのポイントに気づくこともあります。

メリット3.SEO協会の公式サイトから被リンクがもらえる

合格すると、SEO協会・公式サイトの合格者プロフィールにWebサイトを掲載してもらうことができます。(最大10サイトまで)

個人で立ち上げたWebサイトや、新しいWebサイト単体では、検索エンジンから評価されにくいことが多いです。信頼性のある公式サイトからリンクされることで、インデックスや上位表示につながりやすくなります

インデックスとは
検索エンジンの検索結果にWebページが登録されること。インデックスされたページは検索エンジンのクローラーによって定期的にチェックされ、その情報が検索結果に反映されます。インデックスされるためには、ページの品質を上げたり、被リンクを獲得したりして、最適化する必要があります。

被リンクを獲得したい個人ブロガーWebサイト運営者は、是非受けてみてください。

メリット4.認定ロゴで資格を証明できる

SEO検定1級ロゴ

合格者は、SEO検定の認定ロゴをウェブサイトや名刺にロゴを掲載できます。

専用ロゴで信頼性と専門性をアピールしましょう。

メリット5.WebライターやWebマーケターとしての信頼性が高まる

WebライターWebマーケターが仕事を獲得する際も、SEO検定の資格が役立つ場面です。筆者も資格を持っていることを伝えて、Webライターの仕事を受けています。

「SEOの知識があります」と言うだけではなく、「資格があります」と自信を持って伝えられるため、より信頼度がアップ。もちろん実績や作品集もあわせて必要ですが、アピールポイントが多いと相手からの印象も変わります。

信頼性を上げることで、仕事獲得単価アップにつながります。

\検定の詳細は公式サイトでチェック /

SEO対策に関する他の資格と比較

SEOの他の資格と比較

SEO検定だけでなく、他にも多くのSEOに関連する資格が存在します。その中でもSEO検定は、SEOに特化した試験です。また、認定SEOコンサルタントや認定SEOスペシャリストは、SEO検定に合格した人のみ取得することができます。

スクロールできます
資格名運営元概要・受験資格難易度費用
SEO検定日本SEO協会SEOの基本に特化した試験内容。4~1級があり、レベルに応じて受験できる。テキストで学習し、60分間80問のテストを受ける初心者~中級者向けテキスト:2,100~3,650円/受験料5,000~8,800円
認定SEOコンサルタント日本SEO協会SEO検定4~1級全ての合格者のみ。より実践的なスキル獲得を目指す。養成スクールの受講、課題の提出と認定審査。中級者~上級者向け学費:15万円
認定SEOスペシャリスト日本SEO協会SEO検定4~1級全ての合格者のみ。具体的なサイト設計や分析の技術を向上させる。研修と卒業課題。中級者向け学費:8.2万円
認定SEOマーケティングアドバイザー日本技能開発協会SEOに加えてとWebマーケティングに関する知識が問われる。受験資格がなく初心者でもマーケティング視点を身に着けやすい。自宅でも試験が受けられる。初心者向けテキスト教材+試験:5万円/受験料:1.1万円
ウェブ解析士一般社団法人ウェブ解析士協会デジタルマーケティングに関する試験。ウェブの解析スキルの向上を目指す。試験は、120分50問、4択問題。毎年フォローアップテストと年会費の支払いが必要。初心者向け公式テキスト+受験料:22,000円/年会費:6,600円
Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)Google「Googleアナリティクス」の習熟度をGoogleが公式に認定する資格。Webサイトのアクセス解析技術の取得を目指す。初級・上級があり初心者~中級者向け無料
SEO関連の資格(価格は2023年12月時点)

SEO対策について重点的に学ぶなら、費用面でもSEO検定がおすすめです。

\1級~4級のカリキュラム・費用は公式サイトへ /

SEO検定に向いている人

SEO検定は初心者~中級者向けのSEOに特化した資格です。SEO検定が向いている人、受験をおすすめする人をご紹介します。

SEO検定をおすすめする人

  • フリーランス・副業のWebマーケターやWebライター
  • ホームページ集客を自社で行っている個人事業主や中小企業のWeb担当者
  • アフィリエイトなどで収益を上げたい個人ブロガー

フリーランス・副業のWebライター・やWebデザイナー

WebライターやWebデザイナー

自分で仕事を獲得しなければならないフリーランスや副業で、Webライター・Webデザイナーをしている方は実力を証明する際に有効です。SEOの技術は作品集などでは表現しづらく、「SEOに強いです」と誰もがうたっているため差別化ができません。

これまでの実績や作品集に加えて、「SEO検定を保持している」実績をアピールことでクライアントに安心感を与えることができ、仕事獲得や単価アップにつながります

ホームページ集客を自社で行っている個人事業主や中小企業のWeb担当者

企業のWebサイト担当者

「一生懸命ホームページを更新しているのに、アクセスがなかなか集まらない」と悩んでいるWebサイト担当者にはSEOを基礎から体系的に学べるSEO検定がおすすめです。

網羅的にSEOを学べるカリキュラムによって、自社サイトに「今何が足りていないのか」効率的に気づくことができるでしょう。

検索しても自社のホームページが上位に表示されないとお悩みの方は、▶ホームページを検索しても出てこない理由とは?上位表示のための3つの対策もご覧ください。

アフィリエイトなどで収益を上げたい個人ブロガー

個人ブロガー

副業などで個人でブログを立ち上げ、収益を得たいブロガーの方にもおすすめです。Web上にコンテンツが増えて競争が激化している中、ただ記事を更新するだけでは、記事を見てもらうことができません。広告収益を得るためには、しっかりSEO対策について学ぶ必要があります

SEO検定でブログ運営に必要な知識を得られるだけではなく、被リンクを獲得できるのも大きなポイントです。SEO検定協会のホームページから、リンクを獲得できることでドメインパワーが向上し、ブログへのアクセス流入が期待できます

ドメインパワーとは
ウェブサイトの信頼度や大切さを示すもので、ドメインパワーが高いと、Googleなどの検索エンジンで上位に表示されやすくなります。使用されている年数や、コンテンツの質などによって決まりますが、その中でも被リンクによる影響はとても大きいとされています。

\ SEO検定の詳細を確認する /

SEO検定に向いていない人

SEO検定にはメリットがある一方で、「受験したけれど意味がない」と感じてしまう人もいます。SEO検定に向いていない人は以下のような人です。

SEO検定をおすすめしない人

  • 就職・転職に強い資格を探している人
  • すでにSEOの知識と抱負な経験がある人
  • SEOの知識を活かす場所がない人

就職・転職に強い資格を探している人

就職・転職

SEO検定は専門性を示せますが、就職・転職において強い影響力を持つ資格ではないです。SEOマーケティングにおいては、実務経験や実績が重視される傾向があるためです。

就職・転職で今すぐにステップアップしたいという考えの方にはおすすめできません。資格がないとできない仕事はありませんでので、まずは現場で実績を積みながら、補足のアピールポイントとして伝える程度に考えておきましょう。

すでにSEOの知識と豊富な経験がある人

すでに知識や経験がある人

SEO検定は基礎を広く学ぶ内容となっていますので、既に高度なSEOの経験や知識がある人にとっては、物足りないかもしれません。資格勉強をする時間とお金を実務に費やし、さらに経験を積む方が有益となるでしょう。

すでに圧倒的に差別化できる実績がある、影響力がある、新しく仕事を獲得する必要がないという場合は、SEO検定はおすすめではありません。

SEOの知識を活かす場所がない人

Webに関わらない人

Web関連の仕事をしていない人や、将来的にもSEO知識を活用する見込みがない人は、SEO検定を受けることに意義を見いだせないかもしれません。WebライティングやWebマーケティングに携わらないのであれば、意味のない資格になってしまうでしょう。

SEO検定の受験に悩む方向け・Q&A

SEO検定を受けようか迷っている人からのよくある質問をまとめています。

Webライターや個人ブロガーなら何級が必要?

記事作成に必要な「キーワード設定」について、3級で詳しく学べます。SEOの基礎となる4級と3級を学ぶのが効果的です。余裕があれば2級・1級にもチャレンジしましょう。詳しいカリキュラムはSEO検定の公式サイトをご覧ください。

いきなり1級を受けても問題ない?

1級の試験には、2級、3級、4級のテキスト内容も含まれます。初心者の方には、順にステップアップしていくのがおすすめですが、知識がある程度ある場合、いきなり1級を受けても問題ありません。筆者はいきなり1級を受けて合格しました。

勉強方法は、▶SEO検定の難易度とは?1級をいきなり受験・一発合格した独学での勉強方法をご覧ください。

被リンクをもらえるのは何級から?

SEO協会からのリンクは、1級~4級どの級に合格してももらえます。被リンクだけが欲しい場合は、4級のみの受験でも問題ありません。

初心者にとってSEO検定は難しい?

SEO検定は初心者におすすめの資格です。4級のテキストを学べば、まったく知識がない状態からでも、最短でSEOの全体像を掴むことができます。実務経験を積みながらしっかり勉強すれば、1級でもクリアできる難易度となっています。

SEO検定を意味のある資格にするために・まとめ

SEO検定を意味のある資格にするためには、活かし方を考え目的意識をもって学ぶことが大切です。また資格だけ取って満足せず、合格後も常に最新の情報を取り入れ、実践を重ねていきましょう。

また、SEO対策には、コンテンツの制作力も必要です。資格取得はゴールではなく、学びのスタート地点と考えてください。

SEO検定を活かせる人

  • 常にSEOの知識を勉強して知識をアップデートできる人
  • 現場で実践し、振り返りと改善を続けられる人
  • SEOだけではなく、ライティングやデザインも学ぶ人

Webマーケティングの需要が高まり、SEO検定の合格率は年々減少していますので、早めの受験がおすすめです。カリキュラムの詳細や、受験の申し込みはSEO協会の公式サイトから行ってください。

\公式サイトで詳しい情報をみてみる/

SEO検定

\公式サイトで詳しい情報をみてみる/

SEO検定の具体的な勉強方法や難易度などは、別の記事でご紹介しています。

デザイン事務所アイドアウェブでは、SEOに強い記事執筆やWebサイト制作を承っています。Webサイトで集客したいけれど、「SEO対策が上手くいかない…」という方はお気軽にご相談ください。

 この記事を書いた人
ねーやん
ねーやん(Webライター・Webデザイナー)

ホームページ作成/動画編集/Webライター/YouTubeチャンネル運営など幅広く活動するフリーランス。独学でWeb制作のスキルを取得。業種の垣根を超えたウェブ集客について日々勉強&発信中。SEO検定1級保持。お気軽にご相談ください。

目次